昨年は5月22日蕾を見つけました。
今年22年は28日蕾は見つかりません。

今年は傘寿。
1つ年を取ると、去年とは大違い今年は何回見に行ける?
今年は未だ検見川浜のコアジサシの写真が撮れていません。
検見川浜の育成エリアの中にはチドリが卵を産んでいるとの事
チドリもコアジサシもまだ写真に撮れていません。
去年は確かコチドリとミユビシギの一緒の写真も撮れたの
ですが、ミユビシギの写真も1回しか撮れていません。
| 千葉公園の大賀ハス22年5月28日 |
| 千葉公園の大賀ハス21年5月22日 |
| 未だと捉えられ無い検見川浜のコアジサシ |
| 木の名前 |
| 花の名前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 潮来のアヤメ18年5月14日 |
| 稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日 |
| 写真販売最近情報 |






0 件のコメント:
コメントを投稿